有楽町のb8ta Tokyo – Yurakuchoに、「glancy」を展示させて頂きました。首都圏では最多となる6台のglancyを会場に設置しており、実際にglancyを操作していただきながら、アートや風景のデジタル作品を飾り替える体験ができます。
b8ta Tokyo – Yurakucho https://b8ta.jp/pages/shoplist
※glancyの設置期間は終了しました
LX デスクマウントアーム by ergotoron
ergotronのLXデスクマウントアーム(アルミニウム・ホワイト・ブラック)にglancyを取り付けることができます。テーブルや机の上でPCの作業や、付属ドングルでVODを楽しむこともできます。
ARMPIVSTND by StarTech.com
StarTech.comのARMPIVSTNDに壁掛けglancyを取り付けることができます。 テーブルや机の上でPCの作業や、付属ドングルでVOD を楽しむこともできます。 glancy付属の壁掛け金具を取り付ければ、簡単に縦横回転が可能です。
100-LA047, 100-LA048 by SANWA SUPPLY INC.
サンワサプライ株式会社の100-LA047, 100-LA048にglancyを取り付けることができます。 テーブルや机の上でPCの作業や、付属ドングルでVOD を楽しむこともできます。 100-LA047は高さが足らないため、glancyを縦使いできません。
壁美人 by 若林製作所
壁美人12kg用とホチキスを使ってglancyを壁に掛けると孔の跡が目立たず、壁に大きな傷をつけたくない方に、 気軽に壁掛けを楽しんでいただけます。 ホチキスは少し慣れが必要ですので、普通のホチキス針で事前にお試しいただくことをご推奨します。
【ホチキス打ちのポイント】壁美人取付け時に「角」をガイドにした方がホチキスを打つ際に安定します。
①左上角にホチキスを当てて1針 ②左下角にホチキスを当ててもう1針 ③残りの14箇所にホッチキスを打つ。
※1 壁美人の製品付属の取扱説明書を必ずお読みください。
※2 壁美人の透明プレートは重要なパーツですので紛失しないようにご注意ください。
※3 石膏ボード専用、但し、硬質石膏ボードにはご使用できません。
ガイド用紙をお使いの場合は、 下記ボタンからダウンロードいただき、A4で印刷してテープでつなぐ、またはA3で印刷してご使用ください。
※ガイド用紙は原寸大でダウンロードされます。
※Acrobat® Readerの印刷設定は”実際のサイズ”をご選択ください。
※Adobe、Adobeロゴ、Acrobat、PhotoshopおよびPostScriptは、Adobe Systems Incorporated(アドビ システムズ社)の商標です。
※2枚入り2セットまたは1枚入り3セットのご購入が必要です。
回転スタンド by イーサプライ
glancy をイーサプライの回転スタンドに取り付ければ、テーブルや机の上で、PC モニターとアートを両方楽しめます。
PC 作業の休憩時に、アートや風景画をみてリラックスして次の作業に臨めます。
glancy 用ドングルでVOD を楽しむこともできます。
DiXiM Play by デジオン
glancy 用ドングルに、DiXiM Play をインストールして、HDD レコーダ に録画した番組や TV 番組も楽しむことができます。 ※Android TV 版をお客様に契約いただくことが必要です。
お申込み、及び対応HDD レコーダ情報については、株式会社デジオン web サイトをご確認ください。
施工価格と対応地域の詳細については各施工会社にお問い合わせください。
〇:対応(一部非対応地域あり) △:一部地域対応